カテゴリー:すまいる
39件中3件を表示しています。このページは6/13ページです。
お芋ができたよ🍠
6月頃に植え付けたポレポレ畑の「鳴門金時」のツルと葉がぐんぐん伸びてきました🍠
そろそろ収穫の時期のようです👍
すくすく育った大きなサツマイモにみんなびっくりΣ(゚Д゚)
少し寝かせてあま~くなるのを待ちましょう🥰










周南市美術博物館「谷川俊太郎 絵本★百貨展」へ行ってきました❣
- カテゴリー
- すまいる
絵本の世界から飛び出した、子どもから大人まで誰もが楽しめるおもしろい展覧会です。
「絵本の世界を現実でどう表現するか?」を考えて作った展示物が飾られています。眺めるだけでなく、音を聴いたり、展示物に触れたりして遊ぶこともできるのが特徴。目についた展示を巡っていると、本当に身体ごと絵本の世界に入り込んだ感覚が味わえます。
すまいるさんも、足のむくまま、気のむくまま、目についた展示を楽しみました。
「絵本の世界を現実でどう表現するか?」を考えて作った展示物が飾られています。眺めるだけでなく、音を聴いたり、展示物に触れたりして遊ぶこともできるのが特徴。目についた展示を巡っていると、本当に身体ごと絵本の世界に入り込んだ感覚が味わえます。
すまいるさんも、足のむくまま、気のむくまま、目についた展示を楽しみました。




























お月見のお団子を作ったよ🎑
9月17日は中秋の名月でしたね🌕
すまいるでもお月見を楽しみたいと、月見団子を作りました(^^♪












